本文へスキップ
心もからだも すこやかに そしてたくましく。福岡県嘉麻市上臼井、栄こども園(さかえこどもえん)
栄こども園(さかえこどもえん)
電話でのお問い合わせは
TEL.0948-62-2272
〒820-0502 福岡県嘉麻市上臼井1346番
アルバム
album
1学期のアルバム
ばら組春のお散歩
(琴平公園)
(4/2)
ばら組春のお散歩.1
ばら組春のお散歩.2
ばら組春のお散歩.3
ばら組春のお散歩.4
ばら組春のお散歩.5
ばら組春のお散歩.6
ヨガ教室開始
(4/8)
ヨガ教室.1
ヨガ教室.2
ヨガ教室.3
日吉神社様神事
(4/9)
日吉神社様神事.1
日吉神社様神事.2
日吉神社様神事.3
日吉神社様神事.4
日吉神社様神事.5
ばら・ゆり・すみれ
英語教室開始
(4/11)
英語教室開始.1
英語教室開始.2
英語教室開始.3
英語教室開始.4
ばら・ゆり
つつじ見学
(三光園)
(4/12)
つつじ見学.1
つつじ見学.2
つつじ見学.3
つつじ見学.4
つつじ見学.5
4月お誕生会
(4/17)
4月お誕生会.1
4月お誕生会.2
4月お誕生会.3
4月お誕生会.4
4月お誕生会.5
ばらぐみ
たけのこ堀り
(4/18)
たけのこ堀り.1
たけのこ堀り.2
たけのこ堀り.3
たけのこ堀り.4
たけのこ堀り.5
たけのこ堀り.6
たけのこ堀り.7
ばらぐみ
りんごの花観察
(華香園)
(4/18)
りんごの花観察.1
りんごの花観察.2
りんごの花観察.3
りんごの花観察.4
りんごの花観察.5
りんごの花観察.6
りんごの花観察.7
ばらぐみ
こいのぼり見学
(4/25)
こいのぼり見学.1
こいのぼり見学.2
こいのぼり見学.3
こいのぼり見学.4
こいのぼり見学.5
ゆりぐみ
水辺の楽校
(4/25)
水辺の楽校.1
水辺の楽校.2
水辺の楽校.3
水辺の楽校.4
水辺の楽校.5
安田式体育遊び
居関先生来園
(5/1)
安田式体育遊び.1
安田式体育遊び.2
安田式体育遊び.3
安田式体育遊び.4
安田式体育遊び.5
すみれぐみ
カホアルペ・水辺の楽校
(5/2)
カホアルペ・水辺の楽校.1
カホアルペ・水辺の楽校.2
カホアルペ・水辺の楽校.3
カホアルペ・水辺の楽校.4
カホアルペ・水辺の楽校.5
ばら・ゆり・すみれ
ゴーヤ苗植え
(5/9)
ゴーヤ苗植え.1
ゴーヤ苗植え.2
ゴーヤ苗植え.3
ゴーヤ苗植え.4
ゴーヤ苗植え.5
ばらぐみ
熊ヶ畑バラ園
(5/13)
熊ヶ畑バラ園.1
熊ヶ畑バラ園.2
熊ヶ畑バラ園.3
熊ヶ畑バラ園.4
熊ヶ畑バラ園.5
熊ヶ畑バラ園.6
玉ねぎ収穫
(5/13)
玉ねぎ収穫.1
玉ねぎ収穫.2
玉ねぎ収穫.3
玉ねぎ収穫.4
玉ねぎ収穫.5
玉ねぎ収穫.6
ばらぐみ
いちご狩り体験
(5/14)
いちご狩り体験.1
いちご狩り体験.2
いちご狩り体験.3
いちご狩り体験.4
いちご狩り体験.5
いちご狩り体験.6
5月お誕生会
(5/15)
5月お誕生会.1
5月お誕生会.2
5月お誕生会.3
5月お誕生会.4
5月お誕生会.5
ばらぐみ
社会見学
- 到津の森公園 -
- いのちのたび博物館 -
(5/23)
社会見学.1
社会見学.2
社会見学.3
社会見学.4
社会見学.5
社会見学.6
保育参観
(5/25)
保育参観.1
保育参観.2
保育参観.3
保育参観.4
保育参観.5
保育参観.6
ばら・ゆり
サッカー
(6/5)
サッカー.1
サッカー.2
サッカー.3
サッカー.4
サッカー.5
6月お誕生会
(6/19)
6月お誕生会.1
6月お誕生会.2
6月お誕生会.3
6月お誕生会.4
6月お誕生会.5
親子登園日
(安田式体育遊び)
(6/29)
親子登園日.1
親子登園日.2
親子登園日.3
親子登園日.4
親子登園日.5
ばらぐみ
ユニクロサッカー
(6/30)
ユニクロサッカー.1
ユニクロサッカー.2
ユニクロサッカー.3
ユニクロサッカー.4
ユニクロサッカー.5
七夕会
(7/5)
七夕会.1
七夕会.2
七夕会.3
七夕会.4
七夕会.5
七夕会.6
七夕会.7
ばらぐみ
お泊りキャンプ
(7/6~7)
お泊りキャンプ.1
お泊りキャンプ.2
お泊りキャンプ.3
お泊りキャンプ.4
お泊りキャンプ.5
親子遠足
(7/13)
親子遠足.1
親子遠足.2
親子遠足.3
ばら・ゆり・すみれ
蒸しパンクッキング
(8/8)
蒸しパンクッキング.1
蒸しパンクッキング.2
蒸しパンクッキング.3
蒸しパンクッキング.4
ばらぐみ
熊ヶ畑ひまわり畑
(8/8)
熊ヶ畑ひまわり畑.1
熊ヶ畑ひまわり畑.2
熊ヶ畑ひまわり畑.3
ゆり・すみれ・ふじ
熊ヶ畑ひまわり畑
(8/8)
熊ヶ畑ひまわり畑.1
熊ヶ畑ひまわり畑.2
熊ヶ畑ひまわり畑.3
ゆり・すみれ
園外保育
- 夜須高原 -
(8/9)
園外保育.1
園外保育.2
園外保育.3
園外保育.4
園外保育.5
8月お誕生会
(8/21)
8月お誕生会.1
8月お誕生会.2
8月お誕生会.3
8月お誕生会.4
8月お誕生会.5
8月お誕生会.6
夏祭り
(8/31)
夏祭り.1
夏祭り.2
夏祭り.3
夏祭り.4
夏祭り.5
夏祭り.6
夏祭り.7
2学期のアルバム
ばら・ゆり
園外保育
太刀洗平和記念館
(9/5)
園外保育.1
園外保育.2
園外保育.3
園外保育.4
園外保育.5
9月お誕生会
(9/18)
9月お誕生会.1
9月お誕生会.2
9月お誕生会.3
9月お誕生会.4
9月お誕生会.5
9月お誕生会.6
ばらぐみ
碓井フェスタ出演
(9/21)
碓井フェスタ出演.1
碓井フェスタ出演.2
碓井フェスタ出演.3
運動会
(9/23)
運動会.1
運動会.2
運動会.3
運動会.4
運動会.5
運動会.6
ばらぐみ
稲刈り体験
(9/27)
稲刈り体験.1
稲刈り体験.2
稲刈り体験.3
稲刈り体験.4
稲刈り体験.5
10月お誕生会
(10/16)
10月お誕生会.1
10月お誕生会.2
10月お誕生会.3
10月お誕生会.4
10月お誕生会.5
10月お誕生会.6
おにぎりクッキング
(10/18)
おにぎりクッキング.1
おにぎりクッキング.2
おにぎりクッキング.3
おにぎりクッキング.4
ばらぐみ
陶芸教室
- お皿づくり -
(10/23)
陶芸教室.1
陶芸教室.2
陶芸教室.3
陶芸教室.4
消防ふれあい祭り
(10/30)
消防ふれあい祭り.1
消防ふれあい祭り.2
消防ふれあい祭り.3
消防ふれあい祭り.4
ゆり・すみれ
園外保育
長井浜
(11/6)
園外保育.1
園外保育.2
園外保育.3
園外保育.4
園外保育.5
ばらぐみ
りんご狩り
(11/7)
りんご狩り.1
りんご狩り.2
りんご狩り.3
りんご狩り.4
りんご狩り.5
ばら・ゆり
芋掘り体験
(11/11)
芋掘り体験.1
芋掘り体験.2
芋掘り体験.3
芋掘り体験.4
芋掘り体験.5
ばらぐみ
嘉麻パークフェスティバル出演
(11/16)
嘉麻パークフェスティバル.1
嘉麻パークフェスティバル.2
嘉麻パークフェスティバル.3
ばらぐみ
英彦山神宮参拝
(11/18)
英彦山神宮参拝.1
英彦山神宮参拝.2
英彦山神宮参拝.3
英彦山神宮参拝.4
英彦山神宮参拝.5
英彦山神宮参拝.6
11月お誕生会
(11/20)
11月お誕生会.1
11月お誕生会.2
11月お誕生会.3
11月お誕生会.4
11月お誕生会.5
11月お誕生会.6
ばらぐみ・ふじぐみ
園外保育
- 安の里公園 -
(11/27)
園外保育.1
園外保育.2
園外保育.3
園外保育.4
園外保育.5
ばらぐみ
陶芸教室
- 絵付け -
(11/28)
陶芸教室.1
陶芸教室.2
陶芸教室.3
陶芸教室.4
陶芸教室.5
もちつき
(12/13)
もちつき.1
もちつき.2
もちつき.3
もちつき.4
もちつき.5
もちつき.6
12月お誕生会
(12/18)
12月お誕生会.1
12月お誕生会.2
12月お誕生会.3
12月お誕生会.4
12月お誕生会.5
12月お誕生会.6
12月お誕生会.7
12月お誕生会.8
12月お誕生会.9
12月お誕生会.10
生活発表会
(12/22)
生活発表会.1
生活発表会.2
生活発表会.3
生活発表会.4
生活発表会.5
生活発表会.6
生活発表会.7
3学期のアルバム
ばら・ゆり
出初式出演
(1/12)
出初式出演1
出初式出演2
出初式出演3
出初式出演4
出初式出演5
1月お誕生会
(1/15)
1月お誕生会1
1月お誕生会2
1月お誕生会3
1月お誕生会4
1月お誕生会5
1月お誕生会6
1月お誕生会7
ゆり・すみれ
園外保育
- 安の里公園 -
(1/16)
園外保育1
園外保育2
園外保育3
園外保育4
園外保育5
お話し会
(1/29)
お話し会1
お話し会2
お話し会3
お話し会4
豆まき会
(2/3)
豆まき会1
豆まき会2
豆まき会3
豆まき会4
豆まき会5
2月お誕生会
(2/19)
2月お誕生会1
2月お誕生会2
2月お誕生会3
2月お誕生会4
2月お誕生会5
保育参観
ばら組味噌づくり体験
(2/23)
保育参観・味噌づくり体験1
保育参観・味噌づくり体験2
保育参観・味噌づくり体験3
保育参観・味噌づくり体験4
保育参観・味噌づくり体験5
保育参観・味噌づくり体験6
保育参観・味噌づくり体験7
ひなまつり会
(3/3)
ひなまつり会1
ひなまつり会2
ひなまつり会3
ひなまつり会4
ひなまつり会5
ひなまつり会6
ひなまつり会7
ひなまつり会8
ひなまつり会9
ゆり組・ふじ組
園外保育
- 山田梅林公園 -
(3/5)
園外保育1
園外保育2
園外保育3
園外保育4
園外保育5
園外保育6
ばら組・すみれ組
園外保育
- 山田梅林公園 -
(3/6)
園外保育1
園外保育2
園外保育3
園外保育4
園外保育5
お別れ会
(3/7)
お別れ会1
お別れ会2
お別れ会3
お別れ会4
お別れ会5
ばら組
園外保育
- マリンワールド -
(3/10)
園外保育1
園外保育2
園外保育3
園外保育4
園外保育5
園外保育6
園外保育7
碓井義務教育学校交流会
- ばら組・5年生 -
(3/13)
碓井義務教育学校交流会1
碓井義務教育学校交流会2
碓井義務教育学校交流会3
碓井義務教育学校交流会4
碓井義務教育学校交流会5
碓井義務教育学校交流会6
碓井義務教育学校交流会7
碓井義務教育学校交流会8
昨年度のアルバム
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
沿革・概要
enkaku
保育方針
houshin
年間行事
gyouji
クラス編成
class
園だより
tayori
保育のようす
yousu
アルバム
album
情報開示
jyouho
献立紹介
kondat
information
栄こども園(さかえこどもえん)
〒820-0502
福岡県嘉麻市上臼井1346番
TEL.0948-62-2272
姉妹園の紹介